ロングチャット (メイン)

[D] は、ディスカバリー発見時のチャット。

001:雷の理由マビノギオ山岳遺跡:中央セーブポイント
002:謎の石碑マビノギオ山岳遺跡:中央セーブポイント
(石碑を発見していること)
003:不思議な橋(ミクリオ発見)マビノギオ山岳遺跡:[D]「透明な橋」
(選択肢で「あんな位置に〜」を選択した場合)
004:不思議な橋(スレイ発見)マビノギオ山岳遺跡:[D]「透明な橋」
(選択肢で「まさか空中を〜」を選択した場合)
005:イズチの山羊イズチ:[D]「ハイランドゴート」
006:巣立ちの日イズチ:[D]「イズチヒバリの巣」
007:ウリボアとの戦いイズチ:家の前のセーブポイント (ウリボアの皮を集めた後)
008:初めての下界レイクピロー高地:[D]「天然の展望台」
009:加護の外へレイクピロー高地:アロダイトの森前のセーブポイント
010:見たことのない蝶レイクピロー高地:[D]「キレイな蝶」
※スレイとミクリオのみがパーティにいる状態でないと見れない。
011:恵みの水車レディレイク:[D]「レディレイクの大水車」
012:聖堂と加護レディレイク:[D]「聖剣の大聖堂」
(中央区での憑魔イベントを1つ以下しか見ていない場合)
013:聖堂と加護と憑魔レディレイク:[D]「聖剣の大聖堂」
(中央区での憑魔イベントを2つ以上見ていた場合)
※「聖堂と加護」を見た場合は発生しない。
014:寝込んでいた間にレディレイク:宿屋のセーブポイント (「導師のいでたち」入手後)
015:宿屋の料理レディレイク:宿屋に泊まる (「導師のいでたち」入手後)
016:故郷イズチレディレイク:宿屋に泊まる (アリーシャと話した後)
017:聖剣の祭壇ヴィヴィア水道遺跡:[D]「剣の祭壇」
018:穢れた世界レイクピロー高地:レディレイク前のセーブポイント
(アリーシャの加入後)
019:憧れの天族レディレイク:宿屋に泊まる (アリーシャの加入後)
020:弓の台座ガラハド遺跡:[D]「弓の祭壇」
021:旅の仲間レディレイク:宿屋に泊まる (「滝の聖水」入手後)
022:湖の乙女レディレイク:聖堂内セーブポイント (「滝の聖水」入手後)
023:奉納のススメレディレイク:聖堂内セーブポイント (加護復活後)
024:王宮の書棚ラウドテブル王宮:[D]「ラウドテブル王宮の書棚」
025:地下牢ヴィヴィア水道遺跡:[D]「古き地下牢」
026:導師と従士レディレイク:宿屋に泊まる (王宮からの脱出後)
027:暗殺ギルド風の骨レイクピロー高地:レディレイク前のセーブポイント
(橋を見に行くことになった時)
028:橋の復旧作業フォルクエン丘陵:グリフレット橋北西のセーブポイント
029:ドラゴンの棲む霊峰霊峰レイフォルク:入口のセーブポイント
030:謎の天族霊峰レイフォルク:中腹のセーブポイント
031:祠と花霊峰レイフォルク:[D]「レイフォルクの祠」
032:スレイの脳内漫才霊峰レイフォルク:出口付近 (エドナの加入後)
033:もう一人の謎天族フォルクエン丘陵:グリフレット橋北西のセーブポイント
(エドナの加入後)
034:ご対面、エドナとアリーシャフォルクエン丘陵:グリフレット橋東岸のセーブポイント
035:道端の祠フォルクエン丘陵:[D]「道端の道祖神」
036:フォルクエンリスフォルクエン丘陵:[D]「フォルクエンリス」
037:大樹そびえし学都マーリンド:南口付近のセーブポイント
038:天族との共存マーリンド:ダムノニア美術館前のセーブポイント
039:王の胸像ダムノニア美術館:[D]「覇王の胸像」
040:大樹の華マーリンド:[D]「大樹の花」
041:二人の間柄マーリンド:宿屋に泊まる (アタックと話した後)
042:スキル活用のススメマーリンド:南口付近のセーブポイント
(ドラゴンパピーとの戦闘後)
043:木立の傭兵団マーリンド:宿屋のセーブポイント
(ルーカスにお金を払った後)
044:憑魔の住み処ボールス遺跡:[D]「古き建造物の残骸」
045:英雄たちの素顔グレイブガント盆地:武具屋付近
046:暗殺者のイメージが……ティンタジェル遺跡群:小部屋のセーブポイント
047:泣いてない!ティンタジェル遺跡群:小部屋のセーブポイント
(遺跡探検をすることになった後)
048:ドラゴンの伝説ティンタジェル遺跡群:[D]「ドラゴンの廊下」
049:戦いの結末任意のセーブポイント (ロゼとデゼルの加入後)
050:最初から見えてたらティンタジェル遺跡群:遺跡内のセーブポイント
(「試練の壁画」発見後)
051:壁画の様式ティンタジェル遺跡群:[D]「試練の壁画」
052:戦う強さヴァーグラン森林:遺跡群前のセーブポイント
053:デカいクワガタヴァーグラン森林:[D]「ヴァーグランオオクワガタ」
054:大きな切り株ヴァーグラン森林:[D]「巨大な切り株」
055:石の用法ラモラック洞穴:[D]「石黄」
056:古代名を暗記せよラストンベル:聖堂前のセーブポイント
057:自分だけの術ヴァーグラン森林:ラストンベル前のセーブポイント
058:ミクリオ、特訓ラストンベル:宿屋に泊まる
059:鐘楼ラストンベル:[D]「ラストンベルの大鐘楼」
060:ラディッシュベル食べるラストンベル:[D]「ラディッシュベル」
061:検問の時の芝居ラストンベル:宿屋に泊まる
062:騎士団と教会の対立ラストンベル:聖堂前のセーブポイント (セルゲイとの戦闘後)
063:そろそろ馴染めた?ラストンベル:宿屋のセーブポイント (セルゲイとの戦闘後)
064:憧れの斜塔凱旋草海:[D]「崩れた斜塔」
065:幸せの形凱旋草海:[D]「崖と草原に暮らすヤギ」
066:ウサギおいし……緑青林マロリー:[D]「グリンウッドノウサギ」
067:広がる災厄パルバレイ牧耕地:[D]「実りなき麦」
068:ハイランド牛パルバレイ牧耕地:[D]「ハイランド牛」
069:混ざりたいロゼガフェリス遺跡:[D]「開けられた石棺」
070:憤怒の噴水ペンドラゴ:[D]「広場の噴水」
071:共存の実態凱旋草海:ラストンベル前のセーブポイント
072:不安の中でペンドラゴ:宿屋に泊まる (宿屋でのイベント後)
073:枢機卿と教皇ペンドラゴ:宿屋のセーブポイント (通行証入手後)
074:エリクシール発見!ボールス遺跡:宝箱からエリクシール入手
075:復讐ラストンベル:宿屋に泊まる (通行証入手後)
076:謎の化石カンブリア地底洞:[D]「謎の巨大生物の化石」
077:光る地底湖カンブリア地底洞:[D]「発光微生物」
078:グリフィカイトバイロブクリフ崖道:[D]「グリフィカイト」
079:風とハーブバイロブクリフ崖道:[D]「崖地のハーブ」
080:ヘリクタイトイデル鍾洞:[D]「ヘリクタイト」
081:それぞれの学校ゴドジン:[D]「ゴドジンの学校」
082:ロマンボーイズカンブリア地底洞:北部出口のセーブポイント
083:辺境の様子バイロブクリフ崖道:ゴドジンへ向かう道の坂の途中
084:採掘の跡ゴドジン:[D]「赤精鉱」
085:教皇の人間性ゴドジン:宿屋に泊まる
086:赤精鉱の理由火の試練神殿:大広間前のセーブポイント
087:天族の力火の試練神殿:[D]「巨大赤精鉱」
088:ペンドラゴは今ゴドジン:宿屋のセーブポイント
089:秘力の碑文ペンドラゴ教会神殿:[D]「秘力の碑文」
090:マオテラスの紋章ペンドラゴ教会神殿:[D]「マオテラスの紋章」
091:スレイの思い、ロゼの思いペンドラゴ教会神殿:大広間前のセーブポイント
092:消えたマオテラスペンドラゴ教会神殿:大広間前のセーブポイント
(メデューサとの戦闘後)
093:心の試練任意の宿屋に泊まる (水の試練クリア後)
094:キノコの森アロダイトの森:[D]「食用キノコと毒キノコ」
095:すごいヤツ発見!アロダイトの森:[D]「アロダイトイカズチオオクワガタ」
096:天族の文明水の試練神殿:[D]「壊れた目玉の石像」
097:蝶の名前アイフリードの狩り場:[D]「虹鳳蝶」
098:エドナの花アイフリードの狩り場:[D]「野に咲く蘭」
099:不思議な大岩ウェルシュ遺跡:[D]「遺跡の中の巨石」
100:玩具の木馬地の試練神殿:[D]「壊れた木馬のおもちゃ」
101:五大神にふさわしい場所任意のセーブポイント (ペンドラゴ教会神殿のクリア後)
102:アリーシャも本当は……フォルクエン丘陵:グリフレット橋北西のセーブポイント
(橋の所でアリーシャと話した後)
103:拘束されたアリーシャレイクピロー高地:滝がある川付近のセーブポイント
104:憑魔アシュラ水の試練神殿:大広間前のセーブポイント
105:マルトランの正体任意のセーブポイント (水の試練クリア後)
106:怯えるミノタウロス地の試練神殿:大広間前のセーブポイント (ミノタウロスを倒す前)
107:いたたまれない憑魔地の試練神殿:大広間前のセーブポイント (ミノタウロスを倒した後)
108:生贄の是非ウェストロンホルドの裂け谷:[D]「慰霊の石柱群」
109:風と火ウェストロンホルドの裂け谷:[D]「シルフイーグル」
110:ネズミ談義ガンガレン遺跡:[D]「ルインラット」
111:謎の天族ザビーダ風の試練神殿:神殿前のセーブポイント
112:ちょっと一息風の試練神殿:[D]「壊れたハヤヒノの風車」
113:秘力を得てラストンベル:宿屋に泊まる (4つの試練クリア後)
114:皇家の闇ペンドラゴ以外の任意の宿屋に泊まる
(グレイブガント盆地からヴァーグラン森林に戻った後)
115:ザビーダがくれたもの任意のセーブポイント
(ペンドラゴ前でのザビーダとの戦闘後)
116:風の秘力任意のセーブポイント (ザビーダ加入後)
117:ヘルダルフの居場所グレイブガント盆地:進むと自動発生
118:よろしく大衆任意のセーブポイント (ザビーダ加入後)
119:天族サイモン任意の宿屋に泊まる
(アイフリードの狩り場でヘルダルフと戦った後)
120:海の神秘キャメロット大陸橋:[D]「橋上のカニ」
121:花とトゲザフゴット原野:[D]「サボテンの花」
122:Oh!オアシスザフゴット原野:[D]「荒野のオアシス」
123:発光するキノコトリスイゾル洞:[D]「光るキノコ」
124:奇妙な民芸品ローグリン:[D]「不思議な人形の置物」
125:再生の石碑ローグリン:[D]「神秘の石碑」
126:赤い花ひとつプリズナーバック湿原:[D]「朱に染まる花」
127:足跡のような……プリズナーバック湿原:[D]「巨大な足跡」
128:寄生するツタ植物リヒトワーグ灰枯林:[D]「枯れ木を覆うツタ植物」
129:鏡に映るものアルトゥス遺跡:[D]「副葬品の金属鏡」
130:大地の記憶、収集完了任意のセーブポイント (15個の瞳石を集めた後)
131:刻遺の語り部ローグリン:入口付近のセーブポイント
132:ヘルダルフの真実へ任意のセーブポイント (大地の記憶をすべて見た後)
133:秘密に満ちた世界ローグリン:宿屋に泊まる
134:メーヴィンの元へ任意のセーブポイント (大地の記憶をすべて見た後)
135:めっちゃヘコんだ?カムランのイベント時
136:真実を知ってローグリン:石碑前のセーブポイント
137:繋がりを断った後……ローグリンのセーブポイント (メーヴィンとの戦闘後)
138:メーヴィンの真意任意の宿屋に泊まる (メーヴィンとの戦闘後)
139:偶然と運命任意の宿屋に泊まる (メーヴィンとの戦闘後)
140:ルナールの意地任意の宿屋に泊まる (ルナールとの戦闘後)
141:マルトランの真意任意の宿屋に泊まる (マルトランとの戦闘後)
142:アリーシャの利用価値ボールス遺跡:南東部のセーブポイント
143:人の世の縮図任意のセーブポイント (グレイブガント盆地での戦闘後)
144:あっさり断ったなー任意のセーブポイント (ラストンベル聖堂でのイベント後)
145:憑魔の巣遺構窟メルシオ:[D]「残された商人の荷物」
146:戦場跡にてグレイブガント盆地:[D]「自然に帰った馬」
147:ネコじゃらし?ねこにんの里:[D]「トラ柄のねこじゃらし」
148:カムランへの道ヴァーグラン森林:ラストンベル前のセーブポイント
149:怯えるサイモンイズチ:スレイの家の前のセーブポイント
150:雷神の像マビノギオ山岳遺跡:[D]「厳めしい雷神像」
151:ミケルの家カムラン:[D]「導師ミケルの家の焼け跡」
152:カムランの記念碑カムラン:[D]「カムラン開拓の記念碑」
153:未知の紋章アルトリウスの玉座:[D]「カノヌシの紋章」
154:導師の痕跡アルトリウスの玉座:[D]「沢山の儀礼剣」
155:憐れなサイモンカムラン:村入口のセーブポイント
156:始まりの村の今アルトリウスの玉座:入口のセーブポイント
157:穢れの中心にてアルトリウスの玉座:大階段前のセーブポイント
158:名も知らぬ……カースランド島:[D]「芽を出す巨大な実」
159:大地の記憶を見て1「緑の瞳石・アインス」入手後
160:大地の記憶を見て2「赤の瞳石・フューラ」入手後
161:大地の記憶を見て3「緑の瞳石・ツヴァイ」入手後
162:大地の記憶を見て4「黄の瞳石・ドヴァー」入手後
163:大地の記憶を見て5(デゼル)「黄の瞳石・アジーン」入手後
164:大地の記憶を見て5(ザビーダ)「黄の瞳石・アジーン」入手後
165:大地の記憶を見て6(デゼル)「黄の瞳石・トリー」入手後
166:大地の記憶を見て6(ザビーダ)「黄の瞳石・トリー」入手後
167:大地の記憶を見て7「赤の瞳石・トヴォ」入手後
168:大地の記憶を見て8(デゼル)「紫の瞳石・エーク」入手後
169:大地の記憶を見て8(ザビーダ)「紫の瞳石・エーク」入手後
170:大地の記憶を見て9(デゼル)「紫の瞳石・ドー」入手後
171:大地の記憶を見て9(ザビーダ)「紫の瞳石・ドー」入手後
172:大地の記憶を見て10(デゼル)「赤の瞳石・エット」入手後
173:大地の記憶を見て10(ザビーダ)「赤の瞳石・エット」入手後
174:大地の記憶を見て11「緑の瞳石・ドライ」入手後
175:ゲオルグ・ヘルダルフペンドラゴ:騎士団塔の肖像画
(大地の記憶でヘルダルフを見ている)
176:ヘルダルフ将軍ペンドラゴ:[D]「ヘルダルフの肖像画」
177:大地の記憶を見て12「緑の瞳石・フィーラ」入手後
178:大地の記憶を見て13「緑の瞳石・フュンフ」入手後
179:大地の記憶を見て14「緑の瞳石・ゼクス」入手後